
いつだったか焼いたきんかんのタルト。
このタルト、大好きです。
きんかんが苦手な夫も好きなようです。初めて食べた時の感想は、きんかんをこんなに美味しく変身させるなんて!でした。
レシピはこの本から。焼き菓子好きな方はぜひおすすめしたい本。
なんですが、あれ?検索してみたらアマゾンも
楽天も新品が注文できない?
もしかして販売終了したのでしょうか・・・?

こっちにはあるけど中古ですね。廃盤になってしまうのは悲しい本ですね。
きんかんのタルトは新しいのにも掲載されていたような気がします。

これですね。コンフィの作り方も参考になります。
この本の作り方の紅玉ジャムおいしかったな。
馬嶋屋菓子道具店にレシピを掲載していただいています。
バナナをたっぷり入れられるように、バナナジャムを作ってからシフォン焼きに入る方法です。
バナナシフォンのレシピはこちら。
もちらないように卵黄生地に粉を入れてからあまり混ぜすぎないようにすると良いと思います。

やっぱりこのサイズが焼きやすいです。