
またまたレシピをお借りして、美味しいものを焼いてしまいました。
小麦粉だいすきのたいらさんのレーズンシュガーバタートップ。
IG、
ツイッター、ブログで絡みに絡んでもらっている、たいらさん。ラヴです♡
レシピも好きなんですが、たいらさんが好きです。

ぱっかーん(しょうたくん風に)
パンは焼き立ての冷めたてがおいしいといいますが、我慢できずに焼き立てのアツアツに手を出してしまいました。
バターが高温になっているのにもかかわらず、素手でぱっかーんしたため、あっつーい。
でも、その後の幸せ感。ジューシーレーズンに、ジューシーシュガバタ♡
生地のしっとりもっちりは、たいらさんにならって機械ごねの後、
グルテン膜が美しくなるまでたたきにたたいたからでしょうか。ほんとおいしい。
たいらさんのとこは、
グルテン膜写真や詳しい工程写真を掲載してくださっているので作りやすいですね。
そしてなにより、彼女の人柄が好きです♡(しつこ)

たいらさん風に、丸めのとことか写真撮ってみました。似非、小麦粉だいすき(うそです。ごめんなさい。大汗)
レシピにははさみの入れ方も詳しく解説してくださっています。ありがとうございます。おかげさまで切れ目下から、もりもりっときました。

最後に、ズーーーム。とってもおいしそうですよね。美味しかったです♡
どうぞ焼いてみてくださいませ~。レシピは
小麦粉だいすきさんで。
おんなじ記事内に食パンカットガイドのレポがあるんですが、食パンカットガイド購入に至るまでの経緯が(笑)シナモン嫌いさんのキャラいいわ~。
そんなシナモン嫌いさんに、わたしのレシピで作ってくださったいちじくシフォンをほめていただき光栄です!
シナモン嫌いさんにほめてもらったレシピはこちら。
いちじくのシフォンケーキ
たいらさんが、このレシピで作ってくださったんですが、いちぢくをヨーグルトでしおんしおんに戻して作ってくださったんです。うわ~、それもおいしそう~って近々真似っこします♡
トールで焼いてらして背の高~い。かっこいいシフォンを焼いてらっしゃいました。
こちら。
作ってくださり、ありがとうございますm(__)m