
黒豆が好きなんですが、なんせ大量に炊けるので消費。ということで和
シフォンケーキです。
ねっとりとした黒豆をたっぷり~。抹茶と合いますね。
黒豆はアーモンドの生地にも、チョコにもあいますよね。
そして、弁当の隙間埋めに最適!
抹茶と黒豆のシフォンケーキ
レシピ書きました。よろければどうぞm(_ _)m
そういえばこないだ
楽天レシピにレシピ投稿したら差し戻されたんです。梅シロップを使ったドリンクだったんですが、レシピ名をうめ~○○みたいなくだらないだじゃれにしてて、なんとなくニヤニヤしてたんですが、差し戻されて愕然としました。

黒豆が上から下まで綺麗にちれてくれてにんまり♡
わたしはうえっかわに偏ることが多いのですが、
しふぉん部でお話聞くと底に溜まる~って言ってる方も。
ん~、生地なのか焼き温度なのか、偏るのって何が原因なんでしょうかね。

豆の周りに穴もあかず。ああ、こんなふうにいつも具入りも焼けたら嬉しいです。

黒豆はいつも近所のスーパーで買ってるんですが、
楽天で調べてみたらナニコレ安ーい。
北海道産だけどこんなに安いなら別にいい~~~。なんでこんなに安いんだろう??
ちなみにうちの近所、300gで500円くらいします。
楽天やっす~。今ある在庫が終わったら、新物が出る前に1回買ってみようかな・・・と、思ったら期間限定なのか!今買うべきなのか!?

粉は安定のこれ。このお店安いですね~。夏は小袋で、冬は大袋で買ってます。

抹茶。抹茶オレ、抹茶かき氷の季節ですね~。このお店七夕までポイント祭りやってるみたいなんですが、抹茶全品ポイント10倍・・・って、なんかツボでした。